NEWS019:宇都宮会場の閉幕 18.06.2018

ボンソワール(こんばんは)!皆さん。おかげさまで昨日、宇都宮美術館での「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」展が無事終了しました。今日から館内では、次の三重県立美術館への巡回に向けた撤収作業が始まっています。
2018年4月29日(日・祝)~6月17日(日)、計43日を数える開館日を通じて、われらがサヴィニャックは、多くの観覧者の皆さんに向けて、スケッチや原画を生み出す自身の創造的なインスピレーション、1950~1960年代におけるポスター制作のノウハウとともに、これらの本質――「コミュニケーション・デザイン」とは何か、の片鱗をお伝えできた、と天国で喜んでいることでしょう。

1949年5月20日、サヴィニャックは、パリのメゾン・デ・ボザールで、自主制作のポスター原画による二人展「ヴィルモとサヴィニャック ポスター展」のオープニングを迎えましたが、その時、自身の作品が、すぐさま「ヴィジュアル・スキャンダル」として世の中を震撼させ、また、69年後の日本で、これほど熱心に観覧されるとは、想像もしなかったに違いありません。それほど当時の彼は無名で、しかし未知のクライアント、後世の人々にメッセージが共有される、という信念を持って、こつこつと原画を描き溜めていたのです。この二人展は、青天の霹靂に近い成功をサヴィニャックもたらし、早くも二年後には、傑作シリーズの一つにして、サヴィニャックの特質が遺憾なく発揮されている《ビック:走る、走る、ビック・ボールペンが走る》(1951年)が誕生しました。ちなみに本作は、当館でも所蔵しており、子どもたちに向けた学習教材『宇都宮美術館デザイン・キット deli.』[ワークシート&テキスト編]で取り上げています。「Q&A」方式で「デザインを分かりやすく学ぶ」この教材では、《ビック》を題材に、次のような問い掛けをしています――

「走る人やボールペンは、なぜ本物の写真ではないのでしょうか。さし絵でしか伝えることができないものは、何だと思いますか。」

これに対する「解説」(答えではなく、考えてもらうための手掛かり)として、

「一枚のポスターを作るには、もっとも効果があるイメージ(絵柄)、テキスト(文面)、その組み合わせを練らなくてはいけません。これを芸術的な目で監督するのがデザイナーの仕事です。柄や模様、写真、コピーライター(宣伝文を作る人)が考えたキャッチフレーズ(人の注意を引くように考えた短い宣伝文)にふさわしい文字、その並び方を工夫するのです。ボールペンを宣伝するこのポスターでは、イラストレーター(さし絵画家)でもあるサヴィニャックが、ユーモラスなさし絵、手書きのような文字、全体のデザインを手がけました。大きなボールペンとキャッチフレーズ、走る男性がひとつになって、この商品がなめらかに書けることを分かりやすく示しています。「elle court, elle court」という文は、そのまま訳すと「それは走る、それは走る」(注1)ですが、フランス語の「ボール(ペン)」は女性名詞なので(注2)、それ(elle)は「彼女」とも読めます。「彼女」をだきしめようと追いかける人の姿には、さし絵でしか表せないおかしさとあじわいが感じられます。」

を付しました。

「ポスター原画」「ポスター作家」という言い回しは、子どもたちには少し難しいので、ごく平明に「さし絵」「デザイナー」としましたが、肝要なのは、絵の魅力、ポスターがイメージとテキストから成るものであること、そしてポスター作家やグラフィック・デザイナーは、その組み合わせを芸術的に高め、メッセージを伝える仕事である、という点に尽きます。コミュニケーション・デザインの基礎を、子どもたちに、もちろん大人にも知ってもらうために、サヴィニャックの作品は、極めて優れた事例になり得る、として良いでしょう。

《ビック》だけではありません。本展の出品作品は、いずれも「デザインに初めて触れる」「ポスター理解の入門」に打って付けです。ついては、6月30日(土)から三重県立美術館で、ぜひご高覧いただければ幸いです。その後、10月末には兵庫県立美術館来年の1月初めになると広島県立美術館へも、サヴィニャックがやって来ます(注3)。どうぞお楽しみに!(完)

(注1)このキャッチフレーズは、フランスの童謡「il court, il court, le furet」(走る、走るイタチくん)をもじっっています。ちなみに「furet」(動物のイタチ)は男性名詞のため、童謡では、「それ」が「elle(女性名詞を受ける人称代名詞)ではなく「il(男性名詞を受ける人称代名詞)」になっています。
(注2)厳密に記すと、フランス語の「bille」(ボール)は女性名詞ですが、「stylo à bille」「stylo-bille」(どちらもボールペン)は男性名詞。また、フランスの世界的なボールペン・メーカーで、本作のクライアント「Bic」(社名)に由来する「bic」もボールペンを意味し、やはり男性名詞です。
(注3)本展の巡回情報は、こちらをご覧ください。

この記事がお気に召したら「いいね!」をどうぞ。

end of Utsunomiya venue