第2回・コレクション展

Permanent Collection Ⅱ

2025年2月16日[日]~ 5月6日[火・振休]

令和6年度第2回コレクション展では、ルネ・マグリットの絵画2点とともに、彫刻作品を展示します。また、特集展示として、近年めざましい活躍で知られる黒川弘毅氏の彫刻をご紹介します。会場では、一部の彫刻作品に触ることができます。なお、2月22日[土]午後2時~4時は、美術講座開催のため、彫刻を触る鑑賞については、講座参加者優先となります。


「黒川弘毅—彫刻/触覚の理路」展(武蔵野美術大学 美術館・図書館)展示風景 2022年 撮影:山本 糾
開館時間 午前9時30分 ~ 午後5時 (入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日(祝休日は開館)
観覧料
一般 310円(250円)
大学生・高校生 210円(160円)
中学生・小学生 100円(80円)
※( )は20名以上の団体料金
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(1名)は無料。
※宇都宮市在学または在住の高校生以下は無料。宮っ子の誓いカードまたは学生証をご提示ください。

特集展示・黒川弘毅「情動の幾何学」

2025年2月16日[日]~5月6日[火・振休]

コレクション展関連催事

美術講座:トーク+ワークショップ

「彫刻を抱きしめよう」

日時 2025年2月22日[土] 午後2時~午後4時
講師 黒川弘毅(くろかわひろたけ)氏(彫刻家)
応募方法 詳しくはこちらをご覧ください。