イベント・教育普及

展覧会関連イベント

現在お知らせはございません。

森のコンサート

宇都宮市にゆかりのある演奏家によるコンサートです。
通し券(6月~9月公演)での観覧者を募集します。 詳細はこちら

日程・内容 2025年5月5日[月・祝]渡邊多佳子(ヴァイオリン)
2025年6月7日[土]シュマン・ドゥ・ネイジュ 髙橋由紀(フルート)、平田 侑(ピアノ)
2025年7月5日[土]Taffanel Quintet Miya
2025年8月23日[土]アンサンブル cozy
2025年9月27日[土]早川満世(ピアノ)、亀山由紀子(ヴァイオリン) 、澤田奏恵(マリンバ)
時刻 14時~15時(開場13時30分)
※5月5日[月・祝]のみ公演時間、場所等が異なります。詳細は別途お知らせいたします。

自然観察会

うつのみや文化の森の自然のすばらしさや大切さを体験していただくための野外活動です。

日程・内容 2024年7月27日[土]夏のいきものを探そう
※終了しました
2024年9月21日[土]水辺のいきものを観察しよう
※終了しました
2024年11月30日[土]リースをつくろう
2024年12月1日[日]リースをつくろう
※終了しました
2025年3月8日[土]里山の野鳥を観察しよう
※終了しました
講師 自然観察アドバイザー
申込 事前申込制 応募方法については当館ウェブサイトをご覧ください。

森のアトリエ

文化の森、草生の広場を望む「森のアトリエ」を拠点に、創作活動を行います。

美術講座

美術講座:トーク+ワークショップ 「彫刻を抱きしめよう」

彫刻家の黒川さんと一緒に彫刻を触ってみませんか? 今までに経験したことのない感覚が沸き起こってくるかもしれません。障がいのある方も参加できます。

日時 2025年2月22日 [土] 午後2時~午後4時 
講師 黒川弘毅(くろかわひろたけ)氏(彫刻家)
会場 講義室、展示室1
定員 20人 ※障がいのある方の付き添いの方は、この人数には含まれません。
参加費 コレクション展か、企画展のチケットが必要です。
応募方法 以下のいずれの方法でも応募できます。氏名、参加人数、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス(お持ちでない方は必要ありません)を記入して「宇都宮美術館学芸課 美術講座係」まで、ご応募ください。複数名で参加の場合、または、付き添いの方が一緒に参加される場合は、ご本人以外の参加者の人数、氏名も記入してください。未就学児の参加、車椅子をご使用の方は、その旨、ご記入ください。

①はがき
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077 宇都宮美術館 学芸課 美術講座係
②電話
028-643-6845 宇都宮美術館 学芸課 美術講座係
③オンライン専用記入フォーム


定員を超えた場合は抽選となります。当落にかかわらず結果はご連絡いたします。
応募締切 2025年1月25日 [土] ※終了しました
お問合せ 宇都宮美術館 学芸課 美術講座係
028-643-6845

コレクション展ギャラリートーク

作品解説倶楽部がコレクション展の解説を行います。

その他のプロジェクト