建造物めぐり⑬宇都宮天主公教会二代聖堂(続々編):聖堂の記憶
有名無名、聖俗を問わず、あらゆる建造物は人の手で築かれ、人々とともに息づき、人間の一生より長い時間を生き長らえ、やがて歴史の一翼に組み込まれていきます。 宇都宮天主公教会二代聖堂(現・カトリック松が峰教会聖堂)の場合Read more about 建造物めぐり⑬宇都宮天主公教会二代聖堂(続々編):聖堂の記憶[…]
有名無名、聖俗を問わず、あらゆる建造物は人の手で築かれ、人々とともに息づき、人間の一生より長い時間を生き長らえ、やがて歴史の一翼に組み込まれていきます。 宇都宮天主公教会二代聖堂(現・カトリック松が峰教会聖堂)の場合Read more about 建造物めぐり⑬宇都宮天主公教会二代聖堂(続々編):聖堂の記憶[…]
来る2023年3月12日(日)の午後は、角 幸博(かど ゆきひろ)先生を講師にお迎えして、本展の記念講演会①「マックス・ヒンデルの生涯と建築作品」を開催します。☞展覧会についてはこちら 1947年(昭和22)、札幌生Read more about 記念講演会①「マックス・ヒンデルの生涯と建築作品」[…]
ヴォーリズとガーディナーの相違 北米YMCA(キリスト教青年会)の派遣により、1905年(明治38)に来日したウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880~1964年)は、明治末から昭和戦後に至るまで、教会堂を始め、他のキRead more about 建造物めぐり⑫日本組合基督教会 大阪基督教会二代会堂[…]
ウィリアム・ウィルソン(生没年不詳)William WILSON アメリカ出身で、米国聖公会伝道局ミッション・アーキテクト(宣教建築家)のウィリアム・ウィルソンは、謎に包まれた人物です。1916年(大正5)11月におけRead more about 人物略歴⑤ウィリアム・ウィルソン[…]
日本近代の煉瓦 わが国における建築用煉瓦の製造とその利用は、幕末に遡ります。ともに肥前国(長崎県)が発祥で、煉瓦づくりは1855年(安政2)設立の海軍伝習所(長崎市江戸町)に始まり、同所で焼かれた材による初の煉瓦造建造Read more about 建造物めぐり⑪熊谷聖パウロ教会二代礼拝堂[…]