総務部

宇都宮美術館友の会 総務部のご案内

主な活動内容


活動報告

「子どもフェスタin文化の森2023」(令和5年5月5日)

5月5日 天気に恵まれ、うつのみや文化の森(宇都宮美術館)において、「子どもフェスタin文化の森2023」が開催されました。宇都宮美術館/宇都宮美術館友の会/豊かな郷づくり推進協議会により2009年から開催されていた子どもフェスタは新型コロナの感染拡大の影響でここ3年間中止していましたが、その影響も少なくなり4年ぶりの開催です。特設会場の舞台で、豊郷地区の子どもお囃子会の和太鼓の演奏でオープンし、豊郷中の吹奏楽部の演奏、ダンス、フラダンス等行われ、広場にはテントが張られ、たのしみの森(折り紙作り), おえかき、ばるーん、おはなし、かがくの森があり、たんけんの森では、ミニこいのぼりを手に文化の森を散策しました。ぱくぱくごっくんの森では、飲んで、食べて、空腹を満たすことができました。今年は別会場(帝京大学校庭)で熱気球による体験飛行なども行われ子どもたちにとっては貴重で楽しい一日となりました。子どもフェスタに参加されたすべての皆様のご協力に感謝いたします。 

(総務部 高梨)

「令和5年度 定期総会」(2023年5月14日)

5月14日、宇都宮美術館講義室において、令和5年度宇都宮美術館友の会定期総会を多数の会員の出席のもと、開催いたしました。
会長挨拶・来賓挨拶のあと議事に移り、「令和4年度事業報告・決算報告・会計監査報告及び令和5年度事業計画・事業予算」について承認されました。
続いて佐々木館長の美術講演会が行われ、本年度の企画展を全般にわたり、わかりやすく同時に興味深く説明していただき大変好評な講演でした。
過去3年間の定期総会は、新型コロナ感染拡大の影響で書面による開催でしたが、その影響も少なくなり4年ぶりに会員の方々の出席のもと開催する事ができました。

(総務部 高梨)